ご予約・お問い合わせはこちら

オンライン配信

オンライン配信で謝恩会を行うメリットとは? 開催の流れを解説

オンライン配信で謝恩会を行うメリットとは? 開催の流れを解説

感染症の流行によりオンライン配信のニーズが高まってきて、従来はリアルの会場で人々が集まって行われていた各種のイベントが、次々にオンライン化されるようになりました。謝恩会もオンライン配信され、自宅から参加する人が増えています。

そこで、今回はオンライン謝恩会に焦点を当てて解説します。謝恩会をオンライン配信するメリットや、詳しい開催手順をお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。

オンライン配信で謝恩会を行うメリットとは?

オンライン配信で謝恩会を行うメリットとは?
そもそも謝恩会とは、保育園から大学にいたるまで、お世話になった相手に対し、卒園や卒業の際に感謝の思いを伝えるために開催される会のこと。感謝する対象の相手は、恩師や両親などです。

しかし、コロナ禍においては、謝恩会に限らずリアル対面でのさまざまなイベントや行事の開催が難しくなりました。そこで、新しい生活様式の普及に伴い、リアル開催ではなくインターネットを通じてオンラインで各イベントが行われるようになりました。

謝恩会もまた、オンライン化されたイベントの1つです。では、オンライン謝恩会にはどのようなメリットがあるのか、以下で解説しましょう。

自宅からでも参加できて安心!

オンラインで謝恩会を開催すれば、自宅からでも参加できるため、密にならず感染の心配がありません。保育園・幼稚園児のような小さい子どもから、大学生・保護者・教職員といった大人まで、一堂に会する必要がないため安心して参加することが可能です。

主催者側としては、これまでのオフライン開催のような大きな会場を押さえる必要がなくなります。会場費などのコストや会場の設営・運営・撤収といった作業の手間を抑えられるため、従来よりも負担を軽減できるでしょう。

オンライン謝恩会開催の流れを解説!

オンライン謝恩会開催の流れを解説!
前章では、オンライン謝恩会の概要とメリットをお伝えしました。ここからは、オンライン配信で謝恩会を開催する手順を解説します。

1. 当日までの役割分担を決める

まず、オンライン謝恩会を運営する幹事を選出します。メンバーが決まったら、当日までの役割分担を行いましょう。リーダー・サブリーダー・企画進行・予算管理担当など、細かく分担し、それぞれがどんな内容を担当するのかを把握します。

2. 謝恩会のテーマや方向性を決める

次に、どんな謝恩会にしたいのか、テーマや方向性を決定します。

もともと謝恩会には「お世話になった相手に感謝の気持ちを伝える」という目的がありますが、さらに深掘りして、その学年やメンバーならではのカラーを出す・お世話になった相手をより感動させるための方法を模索してみましょう。

3. 予算を決める

方向性が定まってきたら、次は謝恩会の規模なども考慮しつつ予算を決めます。1人あたりの会費を決めて参加人数で算出する方法もありますし、前年度の引き継ぎ資料があれば、資料の内容に基づいて決めるのもおすすめです。

なお、謝恩会では感謝の対象である先生からは会費を徴収しないのが一般的ですが、公立学校の先生の場合、公務員であることから、無料で接待を受けることができません。そのため、食事にかかる費用程度の会費を伝えておきましょう。

オンライン開催は比較的安く実施できる

オンライン謝恩会では広い会場を借りる必要がなく、会場費がかからないことが多いため、オフラインよりも比較的低予算で開催できます。そのため、上手にやりくりすれば、少ない予算でも開催しやすいです。

4. 配信ツールを決める

オンライン謝恩会を配信するにあたって、どんな配信ツール(システム)を利用して行うのか選定することも重要です。参加者の手間や負担を考え、簡単に操作しやすいツールを選びましょう。

また、当日の円滑な進行のためには、運営側も使い方をしっかりマスターしておくことが大切です。

5. プログラムを決める

つづいて、どんな内容をどんな流れで行うのか、プログラムを決めましょう。

タイムテーブル例

タイムテーブルの一例を以下でお見せしますので、参考にしてみてください。

時刻 内容
12:15 開場
12:30 開会の言葉
12:35 保護者代表挨拶
12:40 乾杯の音頭
12:45 食事・歓談
13:30 余興・出し物
14:00 記念品贈呈
14:05 卒業生代表挨拶
14:10 先生挨拶
14:15 閉会の言葉

卒園・卒業式が午前中に終わることが多いので、その流れで昼間に開催される場合が多いですが、お茶会形式の場合や夜に開催される場合もあります。

6. 出し物を決める

プログラムを詰め、どんな出し物をするのかを決定します。保育園や幼稚園の場合は、親が主導して出し物の内容を考えましょう。園児が赤ちゃんの頃の写真を見せ、誰なのかを当てさせるクイズなどがおすすめです。

小・中・高校生の場合は、ジェスチャーゲーム・ビンゴ・マジックなど、子どもたちが意見を出し合って決めるのもよいでしょう。大学生はお酒を飲める年齢なので、お酒を交えながらでも楽しめるシンプルなものがおすすめです。

なお、出し物が決まったら、必要に応じて本番までに準備や練習をしておくことも大切です。

オンラインでも楽しめる出し物を選ぼう

オンラインでも参加者が楽しめるような内容の出し物を企画することが重要です。ビンゴやクイズ、思い出の写真・動画を流すなど、みんなが楽しみやすい出し物にしましょう。

7. 贈答品や記念品を選ぶ

卒業生から先生に贈る贈答品・記念品を決め、謝恩会までに各先生の手元へ届くように手配しましょう。

先生の名前入りのマグカップやペンといったギフト、卒業生の写真が詰まったフォトアルバムやDVDなど、思い出に残り、先生にも喜んでもらえそうな1品を選んでみてください。

8. 謝恩会当日の役割分担を決める

準備の役割分担だけでなく、謝恩会当日に誰が何をするかという担当も決めます。司会・撮影担当・音響担当・余興担当・配信や機材などの裏方サポートといったように、各持ち場に適任者を割り振りましょう。

司会は当日緊張して進行が滞らないよう、本番に備えて台本を用意し、練習をしておくことも大切です。

スピーチをお願いしたい人には早めに依頼を

先生方の代表など、スピーチをしてもらいたい相手には早めに依頼しておき、準備を整えてもらいましょう。また、余興の一環として、学校を去った先生からのビデオメッセージなどを流すのもおすすめです。

9. 料理を決める

通常、オフラインの会場で謝恩会をする際は、豪華でおいしい食事やお酒を楽しみながら会が進行します。オンライン配信の場合、謝恩会の食事については、運営側で用意(ケータリング)するのか、自宅で自由に好きなものを食べてもらうのかを決めます。

ケータリングの場合は、参加者全員の手元に配達してもらうようあらかじめ手配しておかなければなりません。手間はかかりますが、みんなで同じ食事を囲むことにより、一体感を感じられるでしょう。

なお、謝恩会の食事以外のプログラムをオンラインで済ませ、食事会のみオフラインで行うパターンについて以下で紹介します。

食事会をオフラインで行うのもおすすめ

謝恩会の出し物などをオンラインで終えたあと、食事会は別途オフラインで開くというパターンもあります。会場の1つとして、八芳園をご提案します。

八芳園は東京都の白金台にあり、広大な庭園や和洋さまざまなテイストの宴会場などを備えた歴史ある結婚式場です。日本の素晴らしいものを世界中に届けたい、という思いで、「OMOTENASHI」を提供しています。

八芳園は、謝恩会のような大切なシーンの食事会場としてもおすすめです。洗練された上質な空間の中、見た目に美しく味にもご満足いただける豪華な食事をお楽しみいただけます。

10. 案内状を作成する

オンライン謝恩会の参加者に宛てて、ていねいな案内状を作成しましょう。参加用のURL・パスワード・参加時の注意事項・ドレスコード(あれば)など、必要事項を盛り込みます。

11. リハーサルを行う

当日の担当配置やタイムスケジュールに沿って、事前にリハーサルを行います。本番でスムーズに進行できるよう、問題点や改善点を見つけたらしっかりと対策をすることも大切です。

12. 謝恩会を開催する

ここまで見てきたように着々と準備を進め、当日を迎えたら、いよいよオンライン謝恩会の本番です。開催当日の流れは、前述したようなタイムスケジュールに沿って司会が進行します。

多少のミスはやむを得ません。みんなに楽しんでもらえることを意識しながら進めましょう。

13. 引き継ぎ資料を残す

次の開催に役立つように、謝恩会の準備・予算・本番などのデータを記録した引き継ぎ資料を残しておくことも大切です。次年度の幹事が活用しやすいよう、よかった点・反省点・次回の課題なども記載しておきましょう。

オンライン開催の流れを押さえて謝恩会を成功させよう!

オンライン開催の流れを押さえて謝恩会を成功させよう!
今回は、オンライン配信による謝恩会について詳しくお届けしました。会場に行かなくても参加できるので、進路の都合で引っ越した人や帰省した人など、遠方にいる人も楽しむことが可能です。

主催する幹事もオフライン開催より比較的負担が少なく、役割分担して準備にあたることで、各自のやることが明確になります。事前準備をしっかりと行い、卒業生だけでなく参加者全員が満喫できる謝恩会を開きましょう。

オンライン配信を行う場として、必要な環境がすべて揃ったKOUTENの利用もおすすめです。オンライン謝恩会の準備や運営にお困りの場合、まずはお気軽にご相談ください。

関連するキーワードで他の記事を探す

RECOMMEND

こちらの記事もおすすめ

会議室でもイベントホールでも、
スタジオ品質の配信を実現。

KOUTENの出張配信